運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-22 第94回国会 参議院 大蔵委員会、農林水産委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

先生御指摘のように、公社制度発足のときからこの納付金という問題、非常に国会で御議論があったわけでございまして、簡単に申し上げますけれども政府原案の中には国庫納付の規定があったわけでございますが、衆議院、参議院、さらには両院協議会という御議論の中で、やはり公社運営上弾力性を認めることによって、戦後荒廃した状況の中での需要に応じ切れない電話需要に対しまして電信電話事業復旧改善に資すると、これが第一点

守住有信

1976-10-27 第78回国会 参議院 逓信委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第1号

国務大臣福田赳夫君) いま方針転換というほどのことは申し上げかねますが、電電にせい国鉄にせい、公社運営上必要があるということであり、かつ、それが妥当性のあるということでありますれば、政府は、積極的に資金運用部等を通じましてこれが財政協力をする。これは前もそうですが、これからもいささかの変わりもございませんです。

福田赳夫

1952-05-31 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第33号

公社利益金積立金として整理することを原則とし、でき得る限り公社運営上弾力性を認めることによつて、ひいてはわが国の電信電話事業復旧改善に資するのみならず、企業意欲を確立することに役立つものとの観点に立つて国庫納付金制度例外的措置であることを明らかにいたしまするために、第六十一條第一項の字句を改めましたこと、その他は主として立法技術上の修正にすぎないのであります。  

井手光治

1948-11-25 第3回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

從つてこれが日本專賣公社運営上最高決議機関として発足していただきたい。なおそのほかに專賣公社監査委員会というものを設けまして、これは消費者代表学識経驗者代表從業員代表、この三者が一体になつて專賣公社の会計、業務企画について監査をする。この二つが專賣公社の外にあるものであります。それから中においては総裁以上大体この案と同じような考えを持つております。

勝山進

  • 1